スチーマーでふっくら 赤飯饅頭風の画像

Description

皮はHM使用。包んで蒸すだけなので簡単です。信州ではお祝い事と言えば赤飯饅頭。家族みんなが大好きです。

材料 (8個分)

大さじ3程度
雑穀ご飯(ID:1378612)
大人の茶碗1杯程度
↑もちろん赤飯でもOK

作り方

  1. 1

    写真

    ホットケーキミックスに水を大さじ1ずつ加えて箸で混ぜ、大さじ3ほど加えて全体にしっとりしたら、手でしっかりとこねます。

  2. 2

    耳たぶ程度の固さになって、粉っぽさがなくひとまとまりになったら、袋に入れるかラップをかけて1時間程度休ませます。

  3. 3

    写真

    ご飯はピンポン球くらいの大きさに8つに丸めます。

  4. 4

    写真

    休ませた生地を8等分します。

  5. 5

    写真

    麺棒で手の平より少し大きいくらいの円に広げたら、中央に丸めたご飯を乗せ、ご飯が見えるように包みます。

  6. 6

    写真

    スチームクッカー(1段)に間を開けて並べ、20分にセットして蒸し上げれば完成です。

コツ・ポイント

生地を休ませることで、生地がしっとりとして扱いやすくなります。スチームクッカーに並べるとき、膨らむことを考えて離して並べてください。おやつにちょうどいいサイズです。

このレシピの生い立ち

T-Falのスチームクッカーを使ったレシピです。義父母も「おいしかった」と喜んでくれました。
レシピID : 1379190 公開日 : 11/03/05 更新日 : 11/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート