粒あんの画像

Description

思っているより簡単に炊けるので、良く作ります。冷凍も出来るので、まとめて作って保存してはいかがでしょう。甘さは控えめです。

材料 (1kgくらい)

500g
砂糖
300g
一つまみ

作り方

  1. 1

    小豆は軽く洗い、鍋に入れ、かぶるくらいの水を加え、中火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら、水を200cc加え、再び沸騰してきたら、一度ザルにあげて、流水でやさしく洗います。

  3. 3

    小豆を鍋に戻し、かぶるくらいの水を入れ、中火で30分煮ます。小豆は常に、湯がかぶっている状態にしなくてはいけないので、減ってきたら水を随時、足します。

  4. 4

    煮てる間は、決して、小豆を混ぜないようにします。小豆が軽く指でつぶせる柔らかさになったら、とろ火でさらに1時間煮ます。

  5. 5

    小豆の湯を切り、再び鍋に戻します。砂糖と塩を加えて、中火にかけます。ここで初めて、木べらを使って練ります。焦がさないように、常に混ぜましょう。

  6. 6

    木べらで鍋底をこすると、跡が残るくらいの堅さに練り上げたら、出来あがりです。

コツ・ポイント

砂糖は好みで小豆と同量まで増やしてOKです。出来た粒あんに水を足して煮れば、お汁粉も簡単です。

このレシピの生い立ち

出来たものより安く作れると思って。
レシピID : 137966 公開日 : 04/04/08 更新日 : 18/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃまた
思ったより簡単にできました♪自分好みの甘さに調節出来るのがいぃ!

とっても美味しそうです!つくれぽありがとうございます♪