とっても簡単!春菊としめじのおひたし。

とっても簡単!春菊としめじのおひたし。の画像

Description

とっても簡単ですよ。コツなんていりません!
ウチのおひたしはいつもこのやり方♪

材料 (2人分)

1袋
1袋
だしの素
1袋
だし醤油
大1/2~
味の素
少々

作り方

  1. 1

    写真

    春菊1袋としめじ普通サイズ1袋。

  2. 2

    春菊はたっぷりの沸騰したお湯に塩一つまみいれてサッとゆで水にさらして3cm幅に切ってボールにいれておく。

  3. 3

    しめじも同様にサッとゆでる。
    ゆであがったしめじはざるにあげ熱いまま1のボールにいれる。

  4. 4

    ボールにだしのもと1袋をいれてしばらく置く。

  5. 5

    水っぽくなるのでギュッとしぼり水気をきる。
    最後の仕上げにだし醤油大1/2と味の素少々をいれて混ぜるだけ。

  6. 6

    味見をしてお好みで醤油を足してくださいね。
    お弁当用にはもう少し多い目がいいかも。

  7. 7

    いりごまをお好みでのせたり、鰹節でもいいですね。

コツ・ポイント

春菊をゆですぎないこと!

このレシピの生い立ち

春菊の香りが好き!ウチ流簡単にできるおひたし。
レシピID : 1380189 公開日 : 11/03/06 更新日 : 11/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
YUKAbuudaZ
春菊を頂いたので作ってみました(^o^)
初れぽ
写真
ssaayyaann
本当に簡単!なのに栄養満点、とても美味しいです!

わぁとても美味しそう♪作ってくれて感謝です!