ズッキー二ブレッド(アメリカの家庭の味)

ズッキー二ブレッド(アメリカの家庭の味)の画像

Description

アメリカ家庭の味、ズッキー二ブレッド(混ぜて焼くだけの簡単ブレッド)

材料 (パウンドケーキ型大1個分)

    グラニュー糖
1カップ
    キャノーラオイル
1カップ
    バニラエッセンス
小匙1
2カップ
    ベーキングソーダ(重曹)
小匙1
    塩
小匙1/2
    ナツメグ
小匙1/2
    シナモン
小匙1
約2本(スライスカップ2)
   塩味のついていないクルミかピーカン
1カップ(計ってから砕く)

作り方

  1. 1

    写真

    ズッキー二を洗い、へたを取り、線に細かく切っておきます。

  2. 2

    写真

    スライサーでお刺し身のつまを作る要領で縦に持ってスライスすれば簡単に作れます。

  3. 3

    写真

    ほぐして置いてC の材料を入れるときに使います。

  4. 4

    まず最初に、Aの材料をボールにいれよ~く混ぜます。

  5. 5

    次にBの材料をすべてふるい器に入れ、Aのボールにふるい入れます。

  6. 6

    写真

    よーく混ぜて、C の材料をさらに入れます。

  7. 7

    写真

    クルミは、塩味がついていないものを使い、細かく砕いたのを入れます。

  8. 8

    写真

    ピーカンがあれば、砕いてミックスして入れると、より美味しくできます。

  9. 9

    写真

    すべて混ざったら、パウンドケーキの型に入れ、華氏350度(摂氏180度)で1時間オーブンの中段で焼きます。

  10. 10

    写真

    時間のない時には、厚みの薄い型で焼くと30~40分位で出来上がります。オーブンペーパーを敷いて焼くと取り出しやすいです。

  11. 11

    写真

    ピーカンを上に散らして焼くと美味しいです。焼き具合は中央に竹串を差してみて生っぽいのがついてこなければOKです。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

    食べ易い大きさに切ってください。

コツ・ポイント

型に、オーブンペーパーを敷いてから具を入れたほうが、取るときも楽ですし、きれいに焼きあがります。
最初にズッキーニを切って、くるみ、ピ-カンを砕いておくとよいでしょう。

このレシピの生い立ち

おとなりの方(アメリカ人)にいただ本場の味のズッキーニブレッドを、再現して作ってみました。
レシピID : 1382563 公開日 : 11/03/09 更新日 : 11/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
マダムユキ
美味しくて、速攻リピ☆ちょっと焦げましたが…それが又美味なの!

マダムユキさんのレシピに加えて下さって嬉しいです。

初れぽ
写真
マダムユキ
どんな味かとドキドキ!癖無く・しっとり美味しくてびっくりデス☆

初めてのつくれぼに選んでいただいて光栄です。おやつに最高