サクサク!えびと野菜のかき揚げの画像

Description

酢を入れるだけでサクサクに!難しい成型もクッキングシートにのせてそのまま油にドボン!誰でも簡単にできちゃいます♪

材料 (4人分)

1個半
1/2本
冷凍えび
適宜
150cc
1個
小さじ1
1カップ強
クッキングシート
使う分だけ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、人参は千切りにする。えびは解凍して水と片栗粉、塩を入れてよく洗って水気をキッチンペーパーでとっておく。

  2. 2

    写真

    冷水に卵、酢を入れてよくかき混ぜ、あとから小麦粉、を入れ、軽く混ぜる。そこに1を入れてさっくり混ぜる

  3. 3

    写真

    クッキングシートを作りたいかき揚げの大きさより少し大きめにカット。揚げる直前にスプーンでタネをのせ、そのまま油へ投入。

  4. 4

    写真

    こんな感じ。全体的に固まってきたらひっくり返します。すると簡単にシートがはがれます。後は両面ちゃんと揚げたら完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

酢を入れるとサクサクに!クッキングシートにタネを長時間のせておくと衣が下のほうに流れてしまうので揚げる直前がいいです。シートにのせるため衣は固目がベスト。小麦粉を1カップ入れてそこから様子見で足してください。ミニサイズを作ってお弁当にも!
レシピID : 1383488 公開日 : 11/03/10 更新日 : 11/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
つぅたろ
揚げ物苦手ですがクッキングシートのおかげで助かりました♡

私もクッキングシートのおかげで助かってます^^;

写真
うーたん1014
年越し蕎麦にのせて頂きました♪ サクサク美味しかったです!

ありがとうございます☆サクサクになってよかったです!

初れぽ
写真
りりたみ8730
お酢とエビがイイ仕事してました♪サクサク美味!ありがとう^o^*

ありがとうございます♪また是非作ってくださいね!