このレシピには写真がありません

Description

簡単で、本格的。
写真をとる前に食べちゃいました。
ごめんなさい、、、。

材料 (4人分)

目の下30cm
ローズマリー
数本
にんにく
1片
オリーブオイル
大匙3
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    鯛のうろこを取り、内臓を出して洗う。

  2. 2

    塩胡椒して、お腹にローズマリーを詰める。その状態で、30分~1時間置き、水分が出たらふき取る。

  3. 3

    オーブンペーパーにオリーブオイル大匙1を塗り、鯛を置き、にんにくの薄切りを載せて、残りのオイルを回しかける。

  4. 4

    200度のオーブンで30分焼き、250度に上げて10分焼く。

コツ・ポイント

お腹に詰めるハーブは何でも。今お庭にローズマリーとミントしかなかったので、今日はローズマリーだけでしたが、バジルが入るともっとおいしいかも。

このレシピの生い立ち

鳴門で釣った天然鯛を尾頭付きでもらいました。ただの塩焼きではつまらなかったので、、、。
レシピID : 138373 公開日 : 04/04/11 更新日 : 04/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
negoto
お食初めに。この子が大きくなったら、イタリアで一緒に食べたいな~