もちもち米粉入ナンの画像

Description

米粉がはいって、もっちもちふわナンです〜。少量のイーストで長時間発酵なので簡単〜。写真載せました〜。

材料 (2)

200g
50g
A┌・インスタントドライイースト
小1/2
│・お湯(40℃)
100CC
│・ヨーグルト
50g
│・牛乳
50g
│・砂糖
30g
└・塩
5g
オリーブオイル
30g

作り方

  1. 1

    強力粉と米粉を混ぜる。ヨーグルトや牛乳は常温に。(もしくはレンジ200ワットで30秒あたため)

  2. 2

    Aをよく混ぜ合わせ、5分置く。1に入れ、指先で粉っぽさがなくなるまでまとまるまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    手の平と手首を使って、2を捏ねていく。ボールに生地をたたき付けては折って手の平でこねるを繰り返し。

  4. 4

    最初はべたべたの生地が5分くらいでまとまり、すべすべになる。オリーブオイルをいれ、さらに2、3分こねる。

  5. 5

    生地の表面がすべすべになるように丸め大きめのボールに入れラップする。夏は冷蔵庫の野菜室、春秋冬は室温で6ー8時間発酵。

  6. 6

    2、3倍くらいに膨らんでたらOK。6等分して丸め、10分休ませる。(休ませる事で成形しやすくなる)

  7. 7

    しずく形に成形し、油をひかずフライパンでふたをし、中火で1、2分。ひっくり返し1分焼き、出来上がり。

  8. 8

    ★焼くとき、ホットプレートで焼きながら食べると、熱々を食べれます!
    ホットプレートなら160〜200℃くらいで。

  9. 9

    ★1〜5までを夜やっておくと、朝焼くだけなので、とっても簡単です。

コツ・ポイント

焼いてすぐ食べる時は、オリーブオイルを入れなくても美味しいです。(よりヘルシーになります☆)

このレシピの生い立ち

米粉が好きで、ナンにも入れたいと思って思考錯誤しました。
レシピID : 1388643 公開日 : 11/03/18 更新日 : 11/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート