レンジ不要・ガス代節約のお浸し♪の画像

Description

フライパン一つで作ります!
お湯は使わないのでガス代の節約になります☆

材料 (2~3人分)

好きなだけ
好きなだけ
これまた好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草を食べ易い長さにカットし、
    さっと水洗いする。
    軽く水切りし、テフロン加工のフライパンに入れ、中火で点火する。

  2. 2

    写真

    蒸気が上がってきたら蓋をして火を止める。

  3. 3

    写真

    1~2分すると、
    このような状態になってます。

  4. 4

    写真

    熱いまま、お皿に盛って出来上がり~♪

  5. 5

    写真

    熱い内にかつお節をかけると、蒸気でかつお節が踊ってます♪海苔もの沢山載せて食べます!

  6. 6

    写真

    同じ要領で、煮浸しも作れます!

    フライパンに小松菜・白滝・油あげを入れます。
    ここからは手順①と同じ。

  7. 7

    手順②の蓋は料理酒・ダシの素・三温糖を入れてからして下さい。後は同じ!
    分量は酒大さじ1、ダシの素・三温糖小さじ1です。

  8. 8

コツ・ポイント

しょうゆをかけても・つけても良いですが、かつお節が程良い塩加減なので、
そのままでも美味しく食べられます。ご飯に載せてもまた美味!
翌日の卵焼きの具にも合いますし、味噌汁に入れてもGOOD☆

このレシピの生い立ち

お湯を沸かす時間・ガス代が勿体ない!
そう思って考えました。
アクが気になる方には向かないかも…^^;
レシピID : 1393845 公開日 : 11/03/25 更新日 : 11/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート