えびタマもやし♪の画像

Description

うちの定番!シャキシャキではなく、しっとりもやし炒めです。

材料 (2人分)

1袋
50g
2こ
中華ダシの素
小さじ1弱
50cc
塩・こしょう
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵2個をといて半熟に焼き、皿に取り出す。

  2. 2

    むきえびを洗い、水気を取って塩、こしょうを振る。片栗粉は薄くまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンに多めに油を入れて(大さじ2くらい)えびを焼き、皿に取り出す。

  4. 4

    フライパンで洗ったもやしを炒める。もやしに火が通り、もやしから出た水分がなくなったら中華ダシと湯を入れる。

  5. 5

    写真

    最後に卵とえびを戻し入れ、塩、こしょうで味を整えて出来上がり!

コツ・ポイント

もやしを炒めた時、もやしから出た水分がなくなってから中華ダシと湯を入れてください。
粉末の中華ダシは小さじ1弱、ウエイパーなら小さじ1/2を目安にして下さいね。。

このレシピの生い立ち

もやし炒めをボリュームアップさせたくて作ってみました。
レシピID : 1396477 公開日 : 11/09/08 更新日 : 11/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kajik
いい香りです!簡単にできておいしかったです!

えびがたくさん!美味しそう。レポ有難うございます^^

写真
ミナいちご
ウェイパー入りで☆家にある物でボリュームアップできて嬉しい一品♡

エビと卵でボリュームアップしますよね^^レポ有難うございます

写真
まる10
簡単 美味しい 低カロリー!ごちそうさまでしたぁ!!

えびがたくさん入ってとても美味しそう^^レポ有難うございます

初れぽ
写真
かしま★うにこ
しっとりもやしが良い感じ♪おいしくて倍量を2人でペロリでした☆

倍量を2人でペロリ! 感激です^^レポ有難うございます。