ゆかり and しらす 粥の画像

Description

病気の時はもちろん。二日酔いの困ったさんにもオススメ(笑)ゆかり香る〜♪しょっぱさがクセになる〜♪*´`*

材料 (1)

一膳
お米の2倍〜
1コ分
和風だし
小さじ1位
適量
適量
└おにぎり作る時の物でOK!
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    お米を水で洗い、水を軽くきり 鍋に水、和風だし、しらすワカメ、お米を入れ火にかける。

  2. 2

    ぐつぐつしてきたら弱火にし、お好みのとろみになるまでそのまま。

  3. 3

    お好みのとろみになったら溶き卵をいれ、フタをする。

  4. 4

    卵に火が通ったら、火を止めて ゆかり 胡麻を入れお好みの味に調整。

  5. 5

    しらすワカメやゆかりでいい塩加減になりますが、足りなく感じたら塩入れて下さい。ゆかりは色変わりやすいので注意。

コツ・ポイント

しょっぱくなりすぎないように加減して下さーい!また 水の量を替えて、水分摂取も兼ねちゃって下さーい!

このレシピの生い立ち

風邪ひいた時、食欲ない時や二日酔いの時。家にあるもので簡単にうま〜♪なお粥を食べたくて。
レシピID : 1396656 公開日 : 11/03/28 更新日 : 15/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
MeguSannma
子供のご飯に!たまにはゆかり味もいいですね♪卵とも相性抜群◎

くせになっちゃう組み合わせですよね♪ぜひ定番に!

写真
KaHo☆M
今風邪でしんどいので,ちょうどよかったです☆優しいお味でした。。

レポありがとう!簡単なので是非お粥の定番にして下さい^^

写真
母ちゃん☆
リピしてil|li & il|liゆかり忘れちゃった;+÷2♡ 

リピレポありがとう!

初れぽ
写真
母ちゃん☆
(*'Д'*)二日酔☀ゆかりin美味しかったです♡若布忘謝;リピ

レポありがとう!これ癖になりますよね♪