まかない昼ごはん☆一人キムチ鍋の画像

Description

時々、いやかなり頻繁にやってくる禁断症状。「辛いものが食べたいっ」そういう時によく作る一人鍋です。辛さも思いっきり自分好みで。

材料 (1人分)

1カップ
薄切りのを2枚位
1本
にんにく(あれば)
1片
二枚
豆板醤
小さじ2~3(好みで)
少々
醤油
少々
トリガラスープの素
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    小さめの鍋で豆板醤とにんにくをごま油で炒める。香りがたったら、豚肉、長ネギ、キムチを入れて軽く炒める。

  2. 2

    1に水とガラスープの素を入れ、5分位煮る。ごまをすり、入れる(すりごまはそのままいれる)

  3. 3

    お雑煮に入れるのと同じ要領で切り餅を鍋に入れる。とろとろが好きな人は少し煮て下さい。
    最後に気力があるときは飾りつけ。今回は卵と青ねぎのみじん

コツ・ポイント

まかない風なので簡単に&あるもので。今回はお餅があったのでこれを入れましたが、冷御飯なんかが残った時はそれを入れておじや風でも♪

このレシピの生い立ち

旦那さんがいるときに作ったら(←甘党・激辛苦手)あまりの見た目激辛風に食べるのを止められたので。辛党の皆様、こんなの序の口ですよねぇ・・・
レシピID : 139929 公開日 : 04/04/23 更新日 : 04/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート