ソフト食パンの画像

Description

耳はカリッと中はふっくらやわらか食パン✿
焼き立てはもちろん冷めても美味しいんです
(❤→艸←)※5/8追記有りです。

材料 (一斤分)

260g
★三温糖
20g
★塩
5g
バター(マーガリン)
20g
サラダ油
5cc
✿予備発酵✿(冬期や室温低い時に)
40℃のぬるま湯
100cc
砂糖
3g

作り方

  1. 1

    ✿予備発酵を行う(冬期や室温低い時に行うと良い。安定した発酵状態が得られる。
    夏期や室温が高い時は水で良い。)

  2. 2

    ※注意※
    ※50℃以上の湯を使うとイーストが損傷して発酵力が弱くなる。
    ※砂糖を入れ過ぎると発酵が悪くなる。

  3. 3

    ※すみません追記です。
    砂糖水を作って良く混ぜ合わせてから、
    ドライイーストを入れて下さい。

  4. 4

    写真

    5分位で泡立ち始め10~15分間で終了。(ふっくらとした泡が出来る。)

  5. 5

    ★の材料を計量してボールに入れ泡立て器で良く混ぜ合わせる。

  6. 6

    バターを器に入れ、ラップ無しで電子レンジ500W弱で、1分30秒~2分加熱し溶かす。

  7. 7

    溶かしたバターにサラダ油5ccを加え混ぜ合わせる。

  8. 8

    HBに、まず牛乳
    →★の粉生地半分
    →溶かしバター油
    →★の粉生地残り
    →ドライイースト液を入れる。

  9. 9

    写真

    蓋をして、HBのコース(ソフト食パン)を選び、後はHBにおまかせ♪♪♪

コツ・ポイント

お使いになるHBの取扱説明書に従って下さい。予備発酵はしなくても食パンは焼けますが、冬期や室温が低い時は、安定した発酵を得る為に行った方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

色々な美味しい食パンを作りたくて✿
レシピID : 1400895 公開日 : 11/04/03 更新日 : 11/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート