なすの煮浸しの画像

Description

ごはんがすすむよ☆大根おろしや大葉であっさりと♪

材料

中3本
サラダ油
大さじ3くらい
☆めんつゆ(ストレート)
50ml
☆みりん
20ml
お好みで
大根おろし・大葉
お好みで

作り方

  1. 1

    なすはたて半分、よこ半分に切り、皮面に細かく切り込みを入れる。

  2. 2

    フライパンに油を引き皮面から焼き(色止め)、もう片面も焼く。(素揚げに近い感じ)油が足りないと足してね♪

  3. 3

    十分火が通ったら、☆を入れて煮あがったら火を止める。お好みで大根おろしをのせるときはお汁は少し絞ってからね♪

コツ・ポイント

きれい色に仕上げるために、ふたはしないで、調味料を入れたら早めに火をとめてね♪なすは油との相性がいいから、素揚げが一番美味しいんだけど、少しヘルシーに揚げ焼きしてます。火が通ってないと手順3で水分が出てくるから、注意してね。

このレシピの生い立ち

母が作ってくれたおかずです
レシピID : 1414644 公開日 : 11/04/19 更新日 : 11/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さなくま☆
とっても美味しかったです!!老若男女みんな好きな味ですね♪

ありがとう❤美味しそうに作っていただいて嬉しい♪

写真
舞衣ママ
簡単に出来て美味しかったよ。また作ります。

ありがとう( ´ ▽ ` )ノ簡単で美味しいのが一番だよね♪

写真
もにちゃぁぁん
簡単なのにとってもおいしかったです!!ご飯に合う〜!

ありがとう♪ごはんに合うよね~。また作ってね^^

初れぽ
写真
minami7373
簡単に煮浸しができて大満足です!

うれしいなあ!ありがとう♪また作ってくださいね★