春キャベツの明太白和えの画像

Description

春キャベツ 豆腐 明太子 すり胡麻 簡単白和え風

材料 (2人分)

100gくらい
40g
☆辛し明太子
40g
☆マヨネーズ
大さじ1杯
☆醤油
小さじ1杯
☆すり胡麻
中さじ2杯

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーにくるんで水きりをしておく。明太子は皮を除き中身を取り出しておく。

  2. 2

    キャベツは食べやすい大きさにちぎって軽く塩茹でし、おかあげにし、余分な水分をきっておく。

  3. 3

    水きりした豆腐を、ゴムベラでつぶし、滑らかになったところへ☆印を加え、必要なら塩で味を調える。

  4. 4

    ②が冷めたら和えて出来上がり(^^)v

コツ・ポイント

おかあげ→茹でた後、水にさらさない。ことで、野菜の余分な水分を抜いたり、和え物が水っぽくなりません。
レンチンや、スチーム調理でも、もちろんOKです(^^)♪

このレシピの生い立ち

白和えに明太子を加えて、可愛い春色に!
白和えと言っても、すっごく簡単!な手抜き調理です(^^;)
レシピID : 1416238 公開日 : 11/04/20 更新日 : 11/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いつキックママ
家にある材料で、おいしく、簡単にできました!

良かったです~(^^)v