えんどう豆のごはんの画像

Description

えんどう豆には力強い旨味があって、この季節には何度も食べたくなります。ごはんにもっと豆の旨味が入る方法を考えました。

材料 (5~6人分)

3カップ
えんどう豆 (皮をむいて)
160gくらい
6センチ
A 酒
大さじ3
A 塩
小さじ1
600cc
粒コショウ (お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    えんどう豆の半分量をミンサー又はフードプロッセッサーにさっとかける、か包丁で叩いてもよし、細かくつぶす。

  3. 3

    写真

    これくらいのつぶし加減です。(適当に)

  4. 4

    写真

    炊飯器に研いだお米と潰した豆と残りの潰してない豆とAを入れ30分おいて炊飯早炊きで炊く(炊飯モードでもよい)。

  5. 5

    写真

    炊けたら昆布を取り、混ぜる。

コツ・ポイント

炊飯の早炊きモードで炊くとえんどう豆のきれいな緑色が残りますが普通炊きでもごはんに豆の旨味がしっかり入るのでどちらでもお好みで・・・。豆の半分をつぶすことでごはんがより美味しくなります。

このレシピの生い立ち

これから美味しいえんどう豆です。
レシピID : 1418694 公開日 : 11/04/22 更新日 : 11/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
nishipin
えんどう豆ご飯、美味しいですよね。

少し焦げたところも美味しそうですね!れぽ有難うございます。

初れぽ
写真
まるミック
おむすびにして、いただきました! 緑鮮やかで美味しかったです。

おむすび、いいですね リゾットにも変身するんですよ!