みかんのパンナコッタの画像

Description

本来ならみかんをミキサーにかけて、果汁だけを使うべきなのかな?もったいない!ミキサー使うの面倒!フォークで潰して果肉も全部入れてしまいました。

材料 (直径10cmの型3個分)

1缶(11oz=312g)
200ml
100ml
小さじ1強
はちみつ
大さじ3
グラニュー糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    みかんを缶から取り出し、水分を切ってフォークで潰す。ゼラチンをミルクに入れてふやかしておく。

  2. 2

    鍋に生クリームとグラニュー糖、はちみつを入れ弱火にかけ、ゆっくり、沸騰直前まで煮立てる

  3. 3

    ミルク+ゼラチンとみかんの果肉+果汁を入れ、沸騰直前まで煮る。ゼラチンをしっかり溶かすこと。

  4. 4

    型にわけ入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫で6時間程冷やす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大量に買ったみかん缶消費レシピ第二。
レシピID : 141966 公開日 : 04/05/07 更新日 : 04/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めぎお
家にあったみかんを使って作りました。みかんの味が爽やかです。

アイスクリームのようで美味しそうですね☆