★鍋に肉団子★挽肉にんにく玉葱をFPで。

このレシピには写真がありません

Description

フードプロセッサーで簡単(^○^)b
餃子の具にしてもおいしかったよ。

材料 (2~3人分?)

150~200グラムくらい
にんにく
2片くらい
1個
★ごま油
一回し
大匙1~2
★塩
小さじ2分の1~3分の1
★中華だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、たまねぎ、にんじんをまとめてFPみじん切りにする。

  2. 2

    1の水気を切る。
    (しなくても大丈夫ですが、水切ったほうが食べる時にポロポロ崩れないかも)

  3. 3

    FPに2と挽肉を入れ、よく混ぜる。(お好みで卵入れても良い)

  4. 4

    ごま油、中華だし、片栗粉、塩入れて更に混ぜる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

安かったので買った豚挽肉を鍋の具にしようと作ってみたら好評だったので。
冷蔵庫の半端に残ったニラとにんじんを突っ込んでみました。
みじん切りした野菜の水を切らないと、ちょっと汁気が多くってポロっと崩れやすいかも。
レシピID : 1421581 公開日 : 12/04/03 更新日 : 12/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート