余った餃子タネ★スープの画像

Description

餃子を作ってタネの量がピッタリだったためしがない・・・。余ったので中華スープに(^^)美味しい~♪

材料 (余ってるタネの量に応じて)

ある分だけ
小さいの1本
適量
中華スープのもと
水300mlに小2
しょうゆ
小2~3くらい※味見しつつ
塩こしょう
適量
ラー油
好み
好み

作り方

  1. 1

    まず春雨を戻しておく。沸騰したお湯で2分程茹で、水ですすぎ、ザルにあけておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、短冊切りにしたにんじんを茹で始める。

  3. 3

    中華スープのもとを入れる。

  4. 4

    沸騰してる状態の鍋に、タネを丸めては入れていく。

  5. 5

    春雨を入れて、しょうゆ・塩こしょうで味を調整する。

  6. 6

    最後にラー油・白ごまを好きなだけ入れて完成♪

コツ・ポイント

にんじんは薄め・小さめに切ると食べやすい。

このレシピの生い立ち

餃子のタネが残ったので、ちゃちゃっとスープに♪
レシピID : 1423962 公開日 : 11/04/28 更新日 : 11/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート