米粉で桜きなこスノーボールの画像

Description

桜ときな粉、和の素材同士を合わせてみたら とっても美味しい!塩きな粉がもっと風味豊かに感じるクッキーです。

材料 (17個)

30g
10g
@桜葉パウダー
1g
耳かき3杯くらい
サラダ油
大さじ1
小さじ2~様子を見て
メープルシロップ
大さじ1
粉砂糖 桜パウダー(まぶす用)
適量

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に温めておく。

  2. 2

    @の材料をボールに入れフォークでぐるぐる混ぜる。サラダ油を入れ、手ですり混ぜ 牛乳 メープルシロップを入れる。

  3. 3

    手のひらに小さじ1ほど乗せ、ギュッと潰して丸める。

  4. 4

    160度のオーブンで20分焼く。
    焼いたらクッキーに粉砂糖をまぶしつける。
    粗熱が取れたら桜葉パウダーをまぶす。

コツ・ポイント

粉砂糖と桜葉パウダーを混ぜたものよりも、別々につけたほうが桜の味がよく出たのでこの方法にしました^-^
しょっぱく思うかもしれませんが、粉砂糖が甘いので気になりません☆

このレシピの生い立ち

米粉でスノーボールを作ってみたくて
レシピID : 1427178 公開日 : 11/05/02 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート