メキシコ風;豚肉とニンニクの芽の炒め物。

メキシコ風;豚肉とニンニクの芽の炒め物。の画像

Description

中華に見えるけど味はメキシカン…サッパリとしているです。ガッツリ食べて元気をつけよう(^-^)!m/

材料 (2人前くらい)

1束(180gくらい)
唐辛子のオイル漬け(推薦はハラペーニョ)
小さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    写真

    写真のもやしと焼きそばは本編最後に登場します。炒め物で使うのは豚肉とニンニクの芽、それに唐辛子のオイル漬けのみ。

  2. 2

    写真

    オイル漬けは意外に塩辛いので塩・コショウは不要。オイル漬けを温めたフライパンに投入、同時にざく切りのニンニクの芽を投入。

  3. 3

    写真

    ニンニクの芽が色鮮やかになり照りが生じたら豚肉を投入。

  4. 4

    写真

    蓋をして火を弱火に、蒸し焼き状態に。焦げつき等、心配な時は料理酒や料理用ワイン、水を大さじ3杯ほど入れて下さい。

  5. 5

    写真

    豚肉に火が通り、写真の様になったら、ほぼ完成。

  6. 6

    写真

    皿に盛って完成。できれば菜箸とかで炒め物のみを盛り付けて下さい。

  7. 7

    写真

    フライパンに余った汁…こいつでチャーハンを作っても美味しい。一例として市販の焼きそばを。もやし200g、そば450g。

  8. 8

    写真

    焼きそばについていた顆粒ソースは1袋のみ使用…写真の様に中華飯…いえいえ、メキシカン中華の出来上がり。

コツ・ポイント

手に入れた『唐辛子のオイル漬け』の塩加減などを、事前に食して知っておくこと。えらく塩っ辛い物もあるので注意。

このレシピの生い立ち

製造国はアフガニスタンとかなのに、これがメキシカン・テイスト…一瓶あると便利な『唐辛子(ハラペーニョ)のオイル漬け』…瓶の底に残ったオイルと残骸…使い切ってやる…が、始まり。
レシピID : 1433242 公開日 : 11/05/12 更新日 : 11/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート