ガスコンロの魚焼き機で薄焼きピザの画像

Description

ガスコンロの魚焼き機でパリッパリの薄焼きピザが焼けるなんて!お家でワイワイ捏ねたり、トッピングを考えるのも盛り上がるよ。

材料 (6枚分)

200g
50g
オリーブオイル
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1
トマトソース(別レシピを参照してね)
大さじ6
ベーコン・ウィンナーなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    粉類はふるってボールに入れ、中心にくぼみをつくって、少しずつまとめる。5分程度で耳たぶくらいの硬さになればOK。

  2. 2

    写真

    生地にぬれふきんをかけたものを、40度程度のお湯を鍋に入れて(分量外)、1時間発行させる。生地が2倍程度に膨らむ。

  3. 3

    写真

    生地をガス抜きしながら6つに分ける。切り口を内側にまとめながら、好みの形に伸ばす。

  4. 4

    写真

    オリーブオイル(分量外小さじ1ずつ)をスプーンの裏で生地表面に伸ばす。同様にトマトソースも重ねて伸ばす。

  5. 5

    写真

    チーズやベーコンをトッピングし、あれば、バジルソースやホウレンソウなどをのせて、魚焼き機の弱火で10分程度焼く。

コツ・ポイント

・3で生地を伸ばす時、台に粉を薄くふって麺棒を使うとうまくいきます。私は使わなかったのででこぼこしてますが、それも愛嬌!!
・生地を焼くときステンレスのパッドを使いましたが、オーブンペーパーをつかってもいい。焦げすぎないように弱火でねっ♪

このレシピの生い立ち

薄焼きピザを食べたいなっと、思いつき、ガスコンロの魚焼きで作ってみました。
生地だけを焼いて、冷ましたものに、バナナなどのフルーツや生クリームやチョコをトッピングしてフルーツピザにするのもgood!!
レシピID : 1433386 公開日 : 11/05/09 更新日 : 11/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート