アラスカで手巻き寿司の画像

Description

サラダ巻き風の手巻き寿司です。簡単なので親子で一緒に作ってみてね。

材料 (4人分)

3合
手巻き寿司用のり
8枚
アラスカ
10本
2個
☆砂糖
大さじ1
☆塩
ひとつまみ
☆酒
適宜
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    アラスカを使います。

  2. 2

    玉子焼きを作ります。卵はボウルに入れて溶きほぐし、☆を入れてよく混ぜる。玉子焼き用フライパンで薄い玉子焼きを作る。

  3. 3

    玉子焼きは冷めたらのりで巻きやすい大きさに切る。

  4. 4

    アラスカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは細切りにする。

  5. 5

    のりにすし飯をのせ、アラスカ、きゅうり、玉子焼き、サニーレタス、マヨネーズを巻いてできあがり。

コツ・ポイント

アラスカや玉子焼きのほかにもお好みの具でどうぞ!

このレシピの生い立ち

すぐ準備のできる材料で簡単に作れる手巻き寿司を作りました。アラスカを入れてボリュームも彩りもばっちりです。
レシピID : 1435091 公開日 : 11/05/13 更新日 : 21/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
清ちゃん0430
娘がお気に入り♪マヨ少し入れて(*^^)v 手巻き時必須です♪

マヨ入れると美味しいですよね。つくれぽありがとうございます★

初れぽ
写真
kiki9993
おいしかったです。ご馳走様!!

つくれぽありがとうございます☆具沢山で美味しそうですね!