このレシピには写真がありません

Description

いつもは炊く「わかたけ」を豚肉炒めました。いつもと違う筍の食べ方です。

材料

大 1本
100g
大 2
大 1
塩コショウ
少々
醤油
小 1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウ(しっかり目)と酒をもみ込む。筍は長さ3~4cmの長さに切り、くし型の薄切りに。

  2. 2

    わかめは水で戻した後、よく水分を切る。

  3. 3

    フライパンに油少々を熱し、豚バラ肉を広げて入れて焼き目が付くまでしっかり目に焼く。焼けたら皿にあげておく。

  4. 4

    同じフライパンに筍を広げて入れ、あまりかき混ぜずに焼きつけるように焼く。
    塩少々を振っておく。

  5. 5

    油が多いようなら筍を端に寄せて油をふき取る。
    豚肉・わかめを戻して炒める。塩コショウで味を調え、醤油を回し入れる

コツ・ポイント

わかめ、筍の水分はよくとってください。
豚肉・筍ともに、焼き色が付くまであまり動かさずしっかり焼きつけます。
あとはさっと炒めるだけ。

このレシピの生い立ち

筍消費
レシピID : 1439587 公開日 : 11/05/16 更新日 : 11/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート