*新たまねぎと春菊のおひたし*の画像

Description

新たまねぎの美味しい時期に何度でも♪パパっと作れるおひたしです。

材料 (4人分)

200g
和風だし(顆粒)
小さじ2
200ml
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    新たまねぎはスライサーで薄くし、氷水に漬けておきます。春菊は茎から葉だけとって水洗いし、軽く絞って笊にあげておきます。

  2. 2

    写真

    氷が溶けたらたまねぎを絞ってボウルへ。同じく春菊も絞って加えます。和風だし、水、醤油を合わせたものをまわし入れます。

  3. 3

    写真

    菜箸でザッザッっと混ぜ合わせます。全体にお出汁が絡むように~。

  4. 4

    写真

    小鉢に盛り付けてかつおぶしをのせて完成です。

コツ・ポイント

春菊の茎部分は お味噌汁の具などとして使用してください。

このレシピの生い立ち

新たまねぎと春菊が畑にたくさん生っているので♪
レシピID : 1440880 公開日 : 11/05/16 更新日 : 11/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もんしゅしゅ
春菊の風味たっぷり美味しいです♡かつおぶし合いますね♪感謝デス❤
初れぽ
写真
*ひろみ*
春菊の苦みが玉ねぎとマッチしておいしかったです。

春菊のほろ苦さって美味しいんですよね~♪れぽ、ありがとー!