サラリーマン独身のかつおの生姜焼き

このレシピには写真がありません

Description

魚が好きな自分へのご褒美です。
お弁当のおかずとして作ってます。
下準備を前日からやっておきます。

材料

白だし
大さじ3ぐらい
醤油
大さじ1ぐらい
生姜
好みの量(自分は大さじ1)
玉ねぎ or 長ネギ
好みの量(玉ねぎ半分)
ラー油
好みの量(自分は大さじ1)

作り方

  1. 1

    白だし・醤油・生姜・ラー油を混ぜあわせ、つけ汁を作る。

  2. 2

    かつおを5mm~8mm程度の幅にカットして、容器に重ならないように入れる。

  3. 3

    玉ねぎ or 長ネギをカット

    玉ねぎなら、スライスにして、長ネギなら厚めの白髪ネギに。

  4. 4

    ねぎをかつおの上にのせ、容器に蓋をして、冷蔵庫へ。

  5. 5

    翌朝、フライパンに少しだけ油をひいて、焼く。

    好みの焼き色が付いたら、お弁当にいれて完成です。

コツ・ポイント

かつおを冷凍庫にいれて凍らせています。凍っているとカットしやすくて素敵です。

早めにかつおを使いきることがベストかとおもいます。(お腹壊すのも嫌なので。)

このレシピの生い立ち

魚が大好きなので、お弁当にも入れたくなりました。
レシピID : 1442426 公開日 : 11/05/18 更新日 : 11/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート