簡単適当?!生地からシーフードピザ

簡単適当?!生地からシーフードピザの画像

Description

大ざっぱでも大丈夫♪シーフードのうまみたっぷりのもちもちピザです。

材料 (ピザ2枚)

 
 
 
生地
250g
大さじ0.5
★塩
小さじ1.5
★オリーブ油
大さじ1
トッピング具材
ピザソース
適量

作り方

  1. 1

    ★をすべて混ぜ、塩が溶けるまでよくかき混ぜる。

  2. 2

    ボールに強力粉とドライイーストを入れよく混ぜ、1を加えながら菜箸で混ぜる。

  3. 3

    菜箸でよく混ぜ水分が全体やな行き渡ったら、手でなめらかになるまで手早くこねる。

  4. 4

    生地がなめらかになったら、生地の表面がきれいになるように、生地を引っ張りながら丸める。

  5. 5

    軽くオリーブ油(分量外)を塗った皿に生地をのせ、オーブンレンジの発酵昨日で40wで1時間発酵させる。

  6. 6

    膨らんだ生地をこぶしで押し付けガス抜きし、包丁で半分に切る。

  7. 7

    切った生地を表面がきれいになるように丸め、濡らしたキッチンペーパーをかけて15分以上生地を休ませる。

  8. 8

    生地を押し広げ、引っ張りのばして直径約25cmの円形にする。真ん中は1mm程度に薄くし、周りは厚みをだし縁を作る。

  9. 9

    生地にピザソース→ツナ→シーフードミックス→ピザ用チーズ→モッツァレラの順にトッピングする。

  10. 10

    300度に予熱したオーブンで、10分程、こんがりしてチーズがグツグツなってきたらできあがり。

コツ・ポイント

生地を休ませる時間は、15分以上ならどのくらいでも大丈夫です。
先に生地を作り、食べる直前に形成し焼きました。
オーブンは最高温度に設定してください。
生地のコネや休ませる時間などは大ざっぱで大丈夫です。好きなように楽しく作ってください♪

このレシピの生い立ち

雨の休日に、娘も参加して楽しく作りました。
レシピID : 1456475 公開日 : 11/05/31 更新日 : 11/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
平間さん
生地をナンの生地に変えて作ってみました(*´∀`)ツナおいしい☆

ナンでピザイイですね★シーフードうまうまですよね(*′艸`)

初れぽ
写真
スカイブルゥ
ゴチャ×②だぁ(;_;)せっかくのレシピすんません。

ううんそんなことない!チーズが美味しそ作ってくれて有難う!