抹茶の水無月   レンジで(^-^)/の画像

Description

甘納豆でレンジで作る簡単でおいしい抹茶の水無月です。夏越の祓には毎年作っています‼︎
話題入り感謝です❤️

材料

60g
100g
砂糖
100g
420g
3〜4g
甘納豆(ミックス)
約120g

作り方

  1. 1

    写真

    容器に後で取り出しやすいようにラップをします。
    (13㎝×19㎝×3.5㎝ぐらいの容器を使っています)

  2. 2

    写真

    上新粉と小麦粉と抹茶をふるってボールに入れここで砂糖も入れます。
    砂糖を入れるのを記入忘れていたので追記しました。

  3. 3

    写真

    水を少しずつ練るように入れてきれいに混ざったら残りの水を入れます。

  4. 4

    写真

    50ccを別の容器に取り置きます。

  5. 5

    写真

    1の容器に残りを全部入れてふたをして600Wのレンジで10分加熱します。

  6. 6

    写真

    加熱している間に甘納豆を小豆の大きさに合わせてカットします。

  7. 7

    写真

    10分加熱したところです。

  8. 8

    写真

    7にカットした甘納豆をのせます。

  9. 9

    写真

    甘納豆の上から4で残した50ccをかけてふたをして3分加熱します。

  10. 10

    写真

    十分に冷ましたら12個の三角に切り分けます。

  11. 11

    写真

    ひとつずつアルミカップで包んで容器に入れて冷蔵庫に入れておくと翌日でもおいしいです。

  12. 12

    写真

    虎屋さんのブログの写真をお借りしてます、抹茶を入れない白の水無月や黒糖の水無月もあります♪

  13. 13

    写真

    抹茶を入れない水無月も(о´∀`о)

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

コツ・ポイント

水を入れて混ぜた後容器に入れる時にきれいに混ざってないときはこし器でこして入れるとよいです。慣れてくると10分の加熱の間に洗い物や片付けが出来ます(*^_^*)
小豆だけの甘納豆でもよいです。

このレシピの生い立ち

ずいぶんと前に教えてもらって少しずつ我が家の作り方になりました。いつのまにか抹茶の水無月だけを作っています。成人した子どもたちがお店のよりも好きだと言ってくれます(*´꒳`*)
レシピID : 1460077 公開日 : 11/06/09 更新日 : 22/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (22人)
写真
nakamucchi
お義母さんの好きな水無月を作ってお供えしてみんなでいただきました❤️息子はひさしぶりでおかわりしてました♪自分のレシピにつくれぽ。
写真
nakamucchi
夏越の祓えに水無月(*^^*)娘たちにもお届け♪孫も食べてくれました❤️みんな元気に夏を過ごします。自分のレシピにつくれぽ
写真
JUNちゃン
甘納豆→黒豆ぜんざいのお豆、上新粉→白玉粉ですが、抹茶かおるプリモチ美味しい水無月が出来ました。
写真
umemodoki
夏越しの祓は過ぎましたが、初めて作ってみました 豆や三角形の意味をかみしめながら、美味しくいただきました