米粉の焼きドーナツ☆黒豆(2色)の画像

Description

黒豆が余ったら作ってみませんか?ほくほくの豆が美味しい♪抹茶とプレーン、夏は冷やして食べてもしっとりしていいですよ!

材料 (シリコンドーナツ型6コ分)

140g
1コ
バター
30g
蜂蜜
30g
大さじ5
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れ、室温に戻しておく。

  2. 2

    バターに蜂蜜を混ぜ、きれいに混ざったら卵を入れて混ぜる。

  3. 3

    黒豆を加えて混ぜる。黒豆をつぶさないように!

  4. 4

    米粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  5. 5

    牛乳を加えて混ぜる。生地が固いようなら牛乳を少し足して調整する。

  6. 6

    生地の半分を型の半分(型が6コなら3コ)に入れ、残った生地に抹茶を入れて混ぜ、残りの型に入れる。

  7. 7

    型全体をトントンとたたき、空気を抜いておく。

  8. 8

    180゚Cに余熱したオーブンで20分程焼く。

コツ・ポイント

私は楽にするために、バターを室温にする過程を電子レンジでやわらかくしたり、余熱をするところを余熱せず焼き時間にプラス5分しています。ボウルも1コで済むようにしてます。ずぼらですみません。

このレシピの生い立ち

黒豆を煮てみたものの量が多くて食べきれなかったので、お菓子に活用してみたら結構おいしかったので作りました。
レシピID : 1464610 公開日 : 11/06/08 更新日 : 11/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともこ氏
きれいな色で焼き上がりました。明日の朝食べるのが楽しみです

ありがとうございます。美味しく召し上がって頂けるといいです♪