野菜を食べよう♪簡単★ししとうの煮浸し

野菜を食べよう♪簡単★ししとうの煮浸しの画像

Description

冷蔵庫で使い切れなかった「ししとう」を見つけたら、煮浸しにしておいしく頂いちゃいましょう♪
白だし味でご飯がすすみます♪

材料 (2人分)

10本
サラダ油
大さじ1/2
50cc
A:白だし(16倍濃縮)
大さじ1
A:本みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ししとうはヘタを切り落とし、種とワタを取り除いておきます。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、(1)を炒めて全体に油が回ったらAを注ぎ入れ、中火で7~8分程煮含めます。

コツ・ポイント

新鮮なうちは、つまようじを奥まで差し込み、皮に沿ってぐるり一周させると、ししとうの種とワタがそのまま取れます。
お好みで、濃口醤油を小さじ1程足しても、おいしく頂けます。

このレシピの生い立ち

白だしを使った「煮浸し」は色々んな料理にお使い頂けるので、ご紹介します。
レシピID : 1466574 公開日 : 11/07/02 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Yu−−i
簡単でとっても美味しかったです(*^^*)

ありがとうございます^^つやつやでとっても美味しそうです♪

写真
かぴーな
私もしめじをin☆ししとうの風味を活かした美味しい味でした♪感謝

つくれぽ感謝★おいしそうです♪ししとうがキレイですね!

初れぽ
写真
快くん
しめじも一緒に入れました♪冷めても美味でした。ごちそうさま♥

大好きなキノコを入れて下さったんですね♪つくれぽ感謝です!