夏野菜のブツブツカレーの画像

Description

市販のルーで作る簡単キーマカレーです。夏野菜が安くなると毎年作ります。夏バテ気味のときでも辛さで食べられます。

材料 (お鍋一杯)

3本
1個
2個
2個
1本
にんにく
1カケ
しょうが
1カケ
市販のカレールー(辛い目)
大きい箱の半分
サラダ油
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    『ブツブツカレー』なので材料はみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    パプリカ(赤と黄色)をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    トマトもみじん切り。たまねぎもみじん切り

  4. 4

    写真

    にんじんはすりおろし

  5. 5

    にんにくをみじん切り、しょうがをすりおろしてサラダ油を入れてから中火にかける。

  6. 6

    写真

    にんにくとしょうがのいい香りがしてきたらたまねぎのみじん切りを入れてよく炒める

  7. 7

    写真

    たまねぎが透き通ってきたら(あめ色になるまで炒めても良いですが、私は面倒でできません)ミンチを入れる。塩コショウ少々。あればナツメグ、赤ワインなどで臭い消し

  8. 8

    写真

    お肉に火が通って色が変わったらパプリカとにんじんを投入

  9. 9

    写真

    よく炒める

  10. 10

    写真

    ナスを投入し、炒める

  11. 11

    写真

    トマトのみじん切りも入れる

  12. 12

    写真

    お水を一切加えなくてもなすとトマトからかなりの水分が出ます。水分が多い方が好きな方は少しだけお水を足してもOK

  13. 13

    写真

    20分ほど煮て野菜が柔らかくなったら一旦火を止めてお好みのカレールーを入れて完成

コツ・ポイント

カレールーは辛い目が合います。(ジャワカレーの辛口とか)

このレシピの生い立ち

独身の時に夏バテしてほとんど食べられない時に思いっきり辛くして作ったらこのカレーだけは食べることができ、何とか夏バテから脱出できました。
レシピID : 146752 公開日 : 04/06/04 更新日 : 04/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピグウ
レシピにあったジャワカレーの辛口ルーで作りました。パプリカがなかったので、代わりにいんげんを刻んで入れました。野菜たっぷりで美味