簡単☆アンパンマンクッキー☆の画像

Description

みんな大好きアンパンマン☆
いろんな表情が出来て面白いです。
お子さんと一緒に是非どうぞ♪

材料 (およそ12枚分)

作り方

  1. 1

    材料を計る。
    バターは冷蔵庫から出して室温でやわらかくなるまで30分ぐらいおいておく。
    たまごは良く溶く
    粉はふるう

  2. 2

    写真

    やわらかくなったバターを泡だて器で白っぽくふんわりするまで混ぜる。
    砂糖を2~3回に分けて加え、その都度良く混ぜる。

  3. 3

    写真

    溶き卵1/2を2~3回に分けて加えその都度良く混ぜる。
    ふるった粉を加える。手でさっくりポロポロになるよう混ぜる。

  4. 4

    写真

    力を加え、ひとまとまりになる様によく練る。5分ぐらいは練る。
    半分に分け、片方にココアを入れこね混ぜる。

  5. 5

    写真

    プレーンの生地に薄力粉大さじ1を混ぜる。良くこね混ぜる。
    それぞれラップに包み冷蔵庫で30分置く。

  6. 6

    写真

    それぞれ5ミリぐらいの厚さに伸ばしアンパンマンの顔をつくる。
    170度のオーブンで10~12分焼く。

  7. 7

    写真

    顔をつくる時に役立つグッズ達♪
    直径8センチのコップ、直径(持ち手部分)2.5センチの抜き型、スクレーパー。

  8. 8

    写真

    抜き型の反対側で鼻、ほっぺを付けると、それだけでアンパンマンっぽい~
    残りのパーツは粘土の要領で細くしたり、丸くしたり…

  9. 9

    焼き上がったらそーっと網などの上に置いて冷まします。
    温かいうちに触るとやわらかいので変形します。
    平らなとこに置いてね

  10. 10

    バイキンマンの口部分はココア生地で丸く抜いた上に、薄く伸ばしたプレーン生地をのせています。
    こっちはかなりしんどいT_T

  11. 11

    リバースアンパンマンも好評でした。
    ココア生地で顔、プレーンでほっぺや、目、口。
    ガングロあんぱんまん☆

  12. 12

    愛情込めてつくればかわいいお顔が出来ます。

    頑張りましょー♪

コツ・ポイント

オーブンの予熱も半分ぐらい顔が出来てからスタートした方がいいと思います。
生地も使っていない時はラップに包んで乾燥を防いでね。
手順5から冷凍保存ok.一晩ぐらいなら冷蔵でもイケます。余った生地も冷凍出来ます。使う時は室温にしばらくおいて。

このレシピの生い立ち

シンプルなバタークッキーです。
幼稚園のバザー用にアンパンマン、バイキンマンを作ったら子供たちが大喜び♪
細かい作業が大変ですが焼き上がりの表情に癒されます~
レシピID : 1471792 公開日 : 11/06/16 更新日 : 11/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ほぷほぷ
アンパンマンとジャッキー♪写真無いけどバイキンマンも!

ジャッキーかわいいw 素敵な形がいっぱい☆美味しそう♪れぽ感謝

写真
R♡ままちゃん
かたち作り、参考にさせてもらいました!息子の反応が楽しみです❤

BOXクッキーもいいですね☆息子さんきっと大喜び♪ レポ感謝☆

写真
すずむし715
バイキンマン難しい…色々アレンジできそうです♪リピします♪

みんなかわいー♪リピしてね☆チーズも作りやすいですよw レポ感謝

写真
あいす178
眉毛あり…凛々しくなりましたw

ボールの模様もかわいい❤ 食べるのもったいない~ れぽ感謝☆