【キャラ弁】簡単ピングーの画像

Description

抜き型大活躍の簡単ピングーです。

材料

約4分の1枚
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    抜き型を使って、スライスチーズを抜く。(大きい○型×1枚・小さい○型×2枚)

  2. 2

    写真

    大きい○型で抜いたチーズを海苔ではさみ、○型に合わせて余分な海苔を切る。

  3. 3

    写真

    カニカマの赤い部分をはがして、楕円の抜き型で抜く。

  4. 4

    写真

    ピングーの目の部分も、海苔で作る。

  5. 5

    写真

    パーツを組み合わせると、ピングーの出来上がり♪

コツ・ポイント

ピングーの輪郭の海苔を切るときは、スライスチーズの大きさにぴったり合わせずに、少し海苔にあまりの部分があった方が見栄えがいいです。

このレシピの生い立ち

簡単なキャラを作りたいと思っている時に思いつきました。
レシピID : 1481556 公開日 : 11/06/27 更新日 : 11/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
けい♥️
鼻はプチトマト!大きくなっちゃいました

つくれぽありがとうございます! おっきいお鼻も可愛い♡

初れぽ
写真
voyage
とっても可愛くできました♬(嬉)素敵なレシピ感謝…♡

つくれぽありがとう☆ かわいですねー!とってもお上手です!