青梅味噌ドレッシング

材料
青梅
1キロ
味噌
1キロ
砂糖
700グラム(甘さ控えめのつもり)
作り方
-
2
-
青梅を洗って殻を取ってよく拭く。その後、竹串で穴をあける。
-
3
-
味噌、青梅、砂糖の潤で清潔な保存容器へ。
-
4
-
冷蔵庫で保存。食べ頃は不明。。いつの間にか青梅のさっぱりした味が感じられるドレッシングになってます。
-
5
-
途中で、梅の水分が染み出してくるのでときどきかき回す。
-
6
-
青梅の成分が出ているので好みの酸っぱさになったところで青梅は取り出す。
コツ・ポイント
追熟はしません。でも好みの問題かも。キュウリや大根のサラダとか冷奴に活用しています。砂糖漬けのように青梅を冷凍するともっと漬かりが早くなっていいのかなぁ。。と思ったりもします。使用した青梅は萎んで固くなってしまい(味的にはちょっと)。。
このレシピの生い立ち
梅干じゃない梅を感じたくて。この時季は母が味噌を作るので、なんとなくもらい易いのデス。
レシピID : 1485665
公開日 : 11/07/02
更新日 : 11/07/21
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」