ベーコンとレタスの冷製パスタの画像

Description

暑い日にさっぱりと食べられるように作ってみました。ガーリックの香りと唐辛子の辛味とレモンの酸味が味わえる冷製パスタです。

材料 (2人分)

4枚を3等分
ニンニク(みじん切り)
1片
赤唐辛子(小口切り)
1/2~1本
鶏がらスープの素+水
小さじ1/2+80cc
レモン汁
小さじ1
はちみつ
小さじ1
イタリアンパセリ(みじん切り)
適量
フリーズドライのハーブミックス
適量
塩・黒コショウ
適量
オリーブオイル
大さじ2~4
2~3枚

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏がらスープを入れ、レモン汁、はちみつ、イタリアンパセリ、ハーブミックスをよく混ぜ、塩・黒コショウをする。

  2. 2

    フライパンに少量のオリーブ油でベーコンをカリカリに炒めて別皿に。ベーコンの油はそのままにしてフライパンを冷ます。

  3. 3

    冷ましたフライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れ火にかけ、ガーリックオイルを作る。香りがでたらニンニクを別皿に。

  4. 4

    ①と③のガーリックオイルを混ぜ合わせる。ガーリックオイルは分離するのでここはよく混ぜる。混ざったらしっかり冷やす。

  5. 5

    いつもより塩を多めのお湯で、パスタを表記時間より1分程度長く茹で、茹で上がったら冷水にさらし、よく水を切る。

  6. 6

    ④にパスタを入れしっかり絡み合わせる。塩・黒コショウ・オリーブオイルで味を調えて、皿に盛りつける。

  7. 7

    パスタの上に②のベーコンをのせて、レタスを食べやすい大きさにちぎり飾り付ける。プチトマトをそえる。

  8. 8

    ③のニンニクを上にのせ、黒コショウを軽く全体にふり、イタリアンパセリをかけて完成です。

コツ・ポイント

●レモン汁は入れすぎると酸っぱくなるので注意してください。●ハーブミックスは無くてもOK。ペパーミントはオススメのハーブです。●レタスをそのままのせるので、④は濃い目の味にしてください。●赤唐辛子は好みの量で辛さを調整して下さい。

このレシピの生い立ち

シンプルなパスタのぺペロンチーノを冷製で作れないかと考えました。フーディーズTVの番組で川越達也シェフが作ったパスタを参考にアレンジしてみました。
レシピID : 1489823 公開日 : 11/07/07 更新日 : 11/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート