このレシピには写真がありません

Description

春菊をメインのおかずにしてみました
肉が無くても卵と麩でカバー
春菊からも水がでるし卵も入るので味を濃い目にした方がすき焼きっぽくて美味しいです

材料 (2人分)

春菊
にんじん
だし汁
砂糖
醤油

作り方

  1. 1

    鍋に だし汁と砂糖・酒・醤油を入れて火にかける

  2. 2

    人参を小さめの拍子木切りにして鍋に入れる

  3. 3

    沸騰したら春菊を食べやすい大きさに切って入れる

  4. 4

    春菊に火が通ったら 麩を入れる

  5. 5

    麩が汁を吸ってきたら火を止め 卵をといて回し入れて完成♪

コツ・ポイント

小さめの土鍋で作るとそのまま食卓に出せてgoodです♪

このレシピの生い立ち

すき焼きに入っている春菊が大好きなので
肉抜き生活の我が家でも気軽に作って食べられる物を考えてみました
レシピID : 149069 公開日 : 04/06/18 更新日 : 04/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート