シブ旨♪◇◆ゴーヤ×ほんだし◆◇の画像

Description

ゴーヤ大好き(^-^)o☆ 塩もみしてチン♪火を使わず楽々〜旨々〜♪ほんだし+鰹節のシンプルな一品★”ぉ酒に合うぅ!

材料 (2)

大きめ1本(250g〜)
塩(塩もみ用)
小1
ほんだし顆粒
小1
ゴマ油
小1
た〜っぷり
黒コショー
適量
マヨネーズなど…
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切りスプーンでワタを取る。2〜3mmの薄切りにしてビニールに入れ、塩を加え、空気を入れてフリ2♪放置…。

  2. 2

    <30分〜1時間放置>水気が出てきます☆ ビニールに水を入れ→水を捨てる(2〜3回繰り返して塩気を洗う!)

  3. 3

    ビニールの口を下に向け、ビニールの上から軽くギュッとにぎって水気をしぼる。<ゴーヤの下準備完了☆>

  4. 4

    水気をしぼったら、ビニールにほんだし・ゴマ油を加え、空気を入れてフリ♪ 全体に味付けをまぶしたら、レンジ可の皿に移す。

  5. 5

    ふんわりとラップして、600wで2分ほどチン♪固すぎたらさらにチン♪ 黒コショー・鰹節を加え、ひと混ぜしたら◆モゥ完成◆

  6. 6

    ※ぉ好みで、マヨ・醤油・ポン酢・めんつゆ等をタラッとかけてもグゥ♪シブ〜ぃ和風おつまみになりますョ(・o・)b

コツ・ポイント

9割がた、味付けはほんだしのみ^^)☆オリーブオイルでも合いますょ♪ ズボラな私は、ビニールでゴーヤの下処理してますが(^^;)…もちろんボウルでOK♪ 小ぶりなゴーヤの時は、塩&調味料を減らしてね!

このレシピの生い立ち

沖縄に行った時『ゴーヤは、ほんだし!』と、ぉ店の人が熱弁☆。。。それ以来、この味付けが大好きに!!!簡単なのにハマる味〜ビールも焼酎もススムぅ! ウチではチャンプルーもほんだし味ですっ(^C^)♪
レシピID : 1491250 公開日 : 11/08/13 更新日 : 11/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート