簡単ポテトサラダ(パタタアリオリ風)

簡単ポテトサラダ(パタタアリオリ風)の画像

Description

茹でずに簡単ポテトサラダ!にんにくすりおろしプラスでスペインバルに出てくるパタタアリオリ風に。

材料 (2人分)

大1個(または小2~3個)
1袋(5枚程度)
1個
にんにくすりおろし
1かけ
★マヨネーズ
適量
★塩・コショウ
少々
お好みでドレッシング
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮を洗いむかずにレンジで4分半程チン。お皿の上に割り箸2本、その上にラップをかけたじゃがいもを乗せると◎!

  2. 2

    写真

    じゃがいもをチンしているうちに、ピーマン、ロースハムをお好みのサイズに切っておきます。

  3. 3

    写真

    温まったじゃがいもの皮を水で冷やしながらむき(←これがとてもむきやすい!)、ボウルでマッシュにします。

  4. 4

    写真

    パタタアリオリ風にするのに大切な「にんにくのすりおろし」を加え、さらに★を適量、お好みでドレッシングを加えても◎。

コツ・ポイント

祖母直伝「じゃがいもを茹でずに電子レンジにかける」のがとても簡単でお気に入り。皮をむくのも面白いほどするするとで嬉しい限り(芽をとるのも電子レンジの後でOK)。
にんにく風味に飽きたら玉ねぎを使っていつものポテトサラダも楽しめます。

このレシピの生い立ち

いつもなら必ず入れる「玉ねぎ」を切らしていたので、スペインで食べたパタタアリオリ風に「にんにくのすりおろし」をポテトサラダに入れてみようと思い立ち…♪
レシピID : 1491724 公開日 : 11/07/09 更新日 : 11/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート