ホットケーキミックスで☆チョコシフォン

ホットケーキミックスで☆チョコシフォンの画像

Description

メレンゲさえしっかりがんばればふわんふわん♪しあわせシフォンになりますよ☆

材料 (17センチシフォン型一個)

100グラム
5つ分
3つ分
サラダ油
50cc
70cc
砂糖
60グラム
20グラム

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄を別々のボウルに分ける。卵白に卵黄が混ざらないよう注意する。卵黄をハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ、砂糖を加えて(30グラム)さらに混ぜる。

  2. 2

    サラダ油を少しずつ加えマヨネーズ状になるまで混ぜる。冷水を少しずつ加え、水っぽくなくふわふわした感じになるまでよくあわ立てる。ホットケーキミックスとココアパウダーを振るいいれ、ゴムべらでさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    別のボウルにある卵白をあわ立てる。このときハンドミキサーに前の卵黄がついていないようしっかり洗って水気を切って使う。途中で砂糖を加えさらにあわ立てる。ボウルをさかさにしても落ちてこない硬さまでしっかりあわ立てる。10分くらいかな。

  4. 4

    しっかりあわ立ったら、卵黄のほうの生地に、3回くらいに分けて混ぜていく。ココア生地はむらになりやすいので一度目の混ぜ込みはとくにしっかりと。泡をつぶさないようにごむべらで切るように、底からすくい上げるようにまぜる。

  5. 5

    17センチのシフォン型に入れ、180度のオーブンで40分ほど焼く。型には油等は塗らない。竹串をさしてみてなにもついてこなかったら焼き上がり。さかさまにしてビン等にさして冷ます。完全にさめてからパレットナイフを使い丁寧に型からはずす。

  6. 6

    写真

    お好みでホイップクリームでデコったり♪写真では卵が大きくて生地が余ったのでお花のシリコンカップで一緒に焼きました。

  7. 7

    写真

    2でココアパウダーの代わりに抹茶を入れると抹茶シフォンに☆ほろ苦くて美味しいです♪

コツ・ポイント

ともかくメレンゲさえがんばればっ!生地を混ぜるときはねりねりしないようにサックリと♪型を外すときは完全にさめてから!パレットナイフで型と生地の間を切るようにしてから丁寧に外してみてください。とかいう私も木端微塵になることしばしば(笑)

このレシピの生い立ち

ホットケーキミックスの力でふわふわ♪になりました。
レシピID : 149203 公開日 : 04/06/19 更新日 : 10/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート