いなり寿司のお弁当 ●for女子高生の画像

Description

レトルトの「いなりあげ」を使ったお弁当です。冷凍ご飯をつかい、市販の寿司酢をかけて・・・簡単~(^^)

材料 (1人分)

適宜
適宜
少々
きくらげ入り卵焼き
適宜
小松菜のごま和え
適宜
こんにゃくとごぼうの煮物
適宜

作り方

  1. 1

    レトルトのいなりあげを温める。すし飯(冷凍ご飯を温め、市販の寿司酢をかける)に白ごまを混ぜ、軽くにぎってつめる。

  2. 2

    きくらげ入り卵焼きを作る。 
    小松菜をゆで、切って薄口醤油少々をかけ、すりごまをまぶす。煮物を温める。

  3. 3

    お弁当箱につめて、紅生姜を入れる。南天の葉があれば飾る。

  4. 4

    写真

    (2004年12月14日) 

  5. 5

    写真

    (2004年5月10日)
    わかめ入り卵焼き・小松菜としらすのおひたし・白いんげん豆煮・きゅうり ★【娘の一言】「いなり寿司だったぁ~」(喜んでるらしい・・)   

  6. 6

    写真

    (2004年7月8日)    わかめ入り卵焼き・きんぴらごぼう・小松菜ごま和え・グリーンスプリットピーの茶巾絞り

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 149455 公開日 : 04/06/21 更新日 : 04/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート