しょうゆ豆入り豚の角煮の画像

Description

香川のしょうゆ豆(ソラマメ)を使って、豚の角煮。
しょうゆ豆の旨みが豚と大根にしみて、美味しい~。

材料 (4人分)

1/2本
豚バラ角煮用
400G
しょうゆ豆
1袋
麺つゆ(3倍希釈)
大匙2
根昆布水だし
2カップ
酒、みりん
大匙1づつ

作り方

  1. 1

    写真

    面倒でも、豚と大根は下茹でしておきます。
    だし汁に調味料と具材を入れて、中火で柔らかくなるまで煮込みます。

  2. 2

    写真

    豚肉と大根が6,7割程柔らかくなったら、しょうゆ豆を入れます。

  3. 3

    写真

    しょうゆ豆の甘辛い旨味が移るように、煮汁が少し残るくらいまで、じっくり煮込みます。

  4. 4

    写真

    しょうゆ豆の甘辛の美味しさが、見事に大根&豚肉に移り、美味しくできました。

コツ・ポイント

☆なんといってもしょうゆ豆の旨味を大根と豚肉に移すことが大事。
☆しょうゆ豆の塩分があるので、味付けは控えめにしましょう。

このレシピの生い立ち

しょうゆ豆の旨味を豚肉と大根に移したら、美味しいかな~?と思い、作ってみました。
レシピID : 1495703 公開日 : 11/07/13 更新日 : 11/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート