なすとピーマンの味噌炒めの画像

Description

夏野菜、たっぷり食べられます!!!栄養満点☆味噌とにんにくで食欲をそそります~~~☆カラーピーマンでおしゃれに♪

材料 (2人分)

2本
100~150g
にんにく
1かけ
10枚くらい
☆酒
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の合わせ調味料を混ぜておく。

  2. 2

    写真

    深めのフライパンに、油、にんにくを入れ、炒める。

  3. 3

    写真

    香りが出てきたら豚肉を加え、色が少しついたらなすを加え、中火で炒める。

  4. 4

    写真

    なすがしんなりするまでふたをして、焦げないように炒める。

  5. 5

    写真

    ピーマンを加え、さっと炒め、パプリカ、☆の合わせ調味料を加え、炒め合わせる。

  6. 6

    写真

    あれば青じそを刻んだものを加え、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

なすはしんなりするまで炒めてください。味がしっかりからんで美味しいです!
カラーピーマンがなければもちろん普通のピーマンだけでもおいしいですよ~。
青じそも、なくても十分美味しいですが、たくさんあるので栄養のために入れました。

このレシピの生い立ち

実家でたくさん夏野菜が採れるので、作りました。この時期ならではです☆
レシピID : 1507424 公開日 : 11/07/27 更新日 : 11/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
そらてんママ
旬のお野菜を美味しく食べられていいですね♪ごちそうさま

わぁ☆おいしそうなお弁当ですね~~~♪作ってくれて感謝です☆

初れぽ
写真
羽尼うに
お肉の代わりにツナで。こういうシンプルなのがやっぱり美味しい!♪

ツナも美味しそう☆ピーマン鮮やかですね♪ありがとうございます