レモンと柚子のピール@ジンジャエール付き

レモンと柚子のピール@ジンジャエール付きの画像

Description

無農薬のレモンや柚子の皮が出たら少しずつ冷凍庫で取っておきます。たまったら砂糖菓子に。使った鍋でジンジャエールも作れます

材料 (1回分)

レモンや柚子の皮(無農薬)
50g
砂糖
100~200g
あればクエン酸
ひとつまみ
★おまけジンジャエール
おろしショウガ
1かけ
適量

作り方

  1. 1

    皮は冷凍しながら集め、ある程度たまったら重さをはかり、その2~3倍の重さの砂糖を用意します

  2. 2

    皮は半解凍のうちに5mm幅に切り、砂糖の1/3量と一緒に鍋に入れ中火にかけます。

  3. 3

    砂糖が溶けたら水分を飛ばすようにひと煮たちさせます。火を止め30分~1時間ほどおきます。

  4. 4

    手順2~3をもう一度繰り返し、最後に冷めたら鍋から取り出し、残りの砂糖を全体にまぶします。鍋は洗わず手順7へ

  5. 5

    あれば、食用のクエン酸をひとつまみ加えると酸味が加わり、味にメリハリが出て市販っぽい味になります

  6. 6

    写真

    ここからはおまけで出来るジンジャエールの作り方です

  7. 7

    4の鍋に残った水分や砂糖に水50cc程を入れ、沸騰させて溶かし、テーパックとしょうがを入れて濃い紅茶液を作ります

  8. 8

    お好みの甘さになるように炭酸水(砂糖なし)又は水で薄めれば、自家製ジンジャエールの完成。
    お疲れ様の一杯をどうぞ♪

コツ・ポイント

最後の砂糖をまぶすのは、ビニール袋に入れると手が汚れず、そのまま保存できます。
保存は冷蔵庫で。1週間以上の保管は少し風味は落ちますが、再び冷凍庫へ。お菓子作りにも使えます。チョコをこーティングしても。

このレシピの生い立ち

無農薬のレモンや柚子が入手できたので爽やかな砂糖菓子に。夏ばて予防にアイスティーと一緒にどうぞ
レシピID : 1508635 公開日 : 11/07/28 更新日 : 11/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート