苦味も旨味☆ゴーヤのおかか和えの画像

Description

つめたくしてシャッキシャキで召し上がれ。

材料 (2人分)

1/2本
小1〜2袋
醤油かポン酢か甘酢醤油
お好み

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半割にして種とわたを取る。良く切れる包丁で出来るだけうすーく切る。

  2. 2

    水にさらさないで、器に入れてラップして、器ごと冷蔵庫に入れる。良く冷やす。

  3. 3

    食べる直前にゴーヤを取り出し、おかかをたっぷりかけ、醤油を回しかけると出来上がり。

コツ・ポイント

なるべくうすーく切って。器ごとよーく冷やします。甘酢醤油やポン酢でも美味しい。

このレシピの生い立ち

苦味とシャリ感は生のゴーヤならでは。すごく美味しいと思います。
夏になると必ず作る一品。
レシピID : 1509762 公開日 : 11/07/29 更新日 : 11/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ソネチコ
初、生です。この苦美味しさ、中毒性ありですネ!

ある種デトックスな味でしょ?つくレポ感謝♪