ゴーヤの酢みそ和えの画像

Description

ご飯がすすみ、ビールにも良く合いますよ♪

材料 (2本分)

2本
●味噌(お好みの味噌)
大さじ2
●砂糖
大さじ2.5
●酢
大さじ2.5
●すりごま
適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたをスプーンでごっそりとそぎ取る。

  2. 2

    1を薄切りにし、塩を入れた熱湯で茹で、水で冷やしザルあげキッチンペーパーでしっかり絞る。

  3. 3

    ●の材料をボールに入れ良く混ぜ合わせ、2を入れ良く絡ませてできあがり!

コツ・ポイント

ごーやのわたは、白い部分をしっかり取り除き、薄く切り茹でると、苦みがやわらぎます!!
茹でる際は、少し堅めに茹で、ゴーヤの食感を残すと美味しいですよ!
酢みそに自信のない方は売ってる酢みそに、少し砂糖を加えてゴーヤと和えても良いです。

このレシピの生い立ち

今年の夏は、どこの家も節電対策!
至る所でゴーヤのグリーンカーテンを見かけます。
チャンプルも良いけど、暑い夏にはさっぱりと酢みそ和えなんてどうかな?
レシピID : 1510473 公開日 : 11/07/30 更新日 : 11/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ちよえちゃん
おうちで出来たゴーヤ❤酢味噌もいいね♪ 初でした。

お家で採れたゴーヤ!!格別に美味しいよね♪レポありがとう☆

初れぽ
写真
タヨン
ゴーヤと酢味噌合いますね♥ゴーヤが小さかったので、ちくわ入りです

レポありがとうございます!ちくわ入り美味しそう(*^_^*)