スコッチエッグ風ハンバーグ&ハムのお花♡

スコッチエッグ風ハンバーグ&ハムのお花♡の画像

Description

余ったウズラのゆで卵をハンバーグの中に入れて照り焼きにし、マヨネーズで飾りました。
子どもたちが大好きな一品です♪

材料 (8個分)

スコッチエッグ風ハンバーグ
1/2本
☆塩コショウ
少々
半丁
☆パン粉
1/2カップ
うずらのゆで卵
8個
グルメのたれ
50ccほど
飾り用マヨネーズ
適量
お花のハム
4枚
付け合せ
茹でブロッコリー
適量

作り方

  1. 1

    スコッチエッグ風ハンバーグ:
    ☆の具材を合わせてこねる。

  2. 2

    ハンバーグのタネを8等分にして、ウズラの茹で卵を中に入れて形を整える

  3. 3

    熱したフライパンに油をひく(私はごま油を使いました)
    片面に焼き色が付いたらひっくり返して中火で蒸し焼きにする

  4. 4

    中まで火が通ったらグルメのタレを入れて煮からませる

  5. 5

    写真

    お花のハム:ハムは半分に折り、輪になっている方に切り込みを入れる

  6. 6

    輪を上にして、端から巻き、巻き終わりをパスタで止め、中央に半分に切ったウズラのゆで卵を乗せる

  7. 7

    ハンバーグの上にマヨネーズを格子状に絞り出す。プチトマトとブロッコリーで彩りよく入れれば出来上がり。

コツ・ポイント

今回は照り焼き風にしましたが、ケチャップやデミグラソースでもおいしいです。
*ケチャップorデミグラソース味にする場合は、長ネギをタマネギ(1/2個)に変えると良い感じです♪
*お豆腐が入ってるので、ふんわり仕上がります

このレシピの生い立ち

うずらのゆで卵が余ったのでハンバーグに入れてみました♪
レシピID : 1512740 公開日 : 11/08/02 更新日 : 11/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート