このレシピには写真がありません

Description

お菓子系にもよくあうバターナッツ。ケーキにすると、口当たりもなめらかで色も濃い黄色できれいです。

材料 (1ホール)

バター
20g
100g
砂糖
50~100g
サラダ油
100cc
2個

作り方

  1. 1

    バターナッツは薄く切り、レンジで加熱する。(目安:600W5~7分)

  2. 2

    温めたバターナッツにバターを加え、すりこぎなどでつぶす。

  3. 3

    バターナッツに、薄力粉と砂糖、ベーキングパウダー、サラダ油を加えよく混ぜる。

  4. 4

    粗熱が取れたら、卵を加えてされに混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器やケーキ型などに入れてオーブンで170℃30~40分焼く。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーの代わりに、我が家では重曹を使っています。この場合、ティースプーン半分程度です。
油脂分はサラダ油を使うと、全部バターを使うケーキより膨らみやすいです。
砂糖を控えめにして、食べるときにはちみつをかけてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

プリンが成功したので、今度はケーキにしてみました。お菓子系ならなんでもいけそうです!
レシピID : 1515490 公開日 : 11/08/05 更新日 : 13/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆずパセリ
しっとりしておいしかったです(*^_^*)