ぶりの竜田揚げの画像

Description

生姜醤油で味付け、片栗粉をまぶして揚げるだけ~簡単です☆とりの唐揚げに見えるので、魚嫌いな子供でも食いつきます(^_^)

材料 (4人分)

4切れ
生姜すりおろし
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    ぶりは一口大に切ります。生姜、醤油、酒を合わせたところにぶりを漬け込みます。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉を入れて、1のぶりを入れ、シャカシャカして片栗粉をまぶします。

  3. 3

    170度の油で揚げます。油をきって出来上がりです。

コツ・ポイント

おつとめ品のぶりを買ってきて、たれに漬けておいて翌日の夕飯にしても全然大丈夫♥おいしく食べられます。

このレシピの生い立ち

おつとめのぶり切り身をゲット!
レシピID : 1516375 公開日 : 11/08/06 更新日 : 12/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ぐーたら子☆
揚げずにオーブンで作りました。おいしかったです。
写真
クッキングかぁ♡
2歳娘の食いつきがすごくて嬉(*´艸`)おいしかったです♡
写真
フミココ
ご飯に合いますね~(≧∇≦)bめちゃくちゃ美味しかったです☆

めちゃくちゃ合うでしょ〜!またリピってください!れぽ感謝☆

写真
アプリコットのママ
少量でパパ弁に(*^^*)簡単でおいしかったです♪

お弁当に手作りおかず、素敵です♡れぽありがとう!