油揚げの味噌葱はさみ焼きの画像

Description

焼いた油揚げがパリッと仕上がりおいしいですよ。

材料 (3人分)

大1枚半
1本
味噌
小匙2
いの一番
少々
根しょうが
少々
1コ

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り
    袋状にしておきます。葱は、みじん切りにしておきます。
    しょうがは、すりおろします。

  2. 2

    ボールに準備しておいたものをいれ、卵を一個入れます。調味料に味噌といの一番をいれかき混ぜ、油揚げに詰めます。

  3. 3

    揚げの口を爪楊枝で閉じ、フライパンに並べて焼きます。
    外側がパリッと焦げ目がついたら完成です。

  4. 4

    爪楊枝を外して半分に切ったら盛り付けてください。

コツ・ポイント

揚げは、途中何度かひっくり返して焼いてくださいね。半分に切ったときに卵がまだ固まっていないときは、焼き方が足りないことになります。

このレシピの生い立ち

夕食に作ったのがきっかけです。
レシピID : 1520909 公開日 : 11/08/11 更新日 : 11/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にぃもちゃん
お酒のおつまみに♪簡単にできて美味しかったです☆

つくれぽありがとうございます。つまみ最高!