ゆで小豆☆アレンジ自在の基本形☆の画像

Description

野菜の味噌和えやごま和え、アイスクリーム、ケーキ、クッキーなどなどアレンジ自在!毎日食べて鉄分補給!

材料 (写真のタッパー2つ分)

200g
適量
みりん
大さじ4

作り方

  1. 1

    小豆を洗って鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れて火をつける。湯が沸騰して茶色くなったら茹でこぼし、再び水から茹でる。

  2. 2

    途中でみりんを加え、好みの状態になるまで茹でる。

コツ・ポイント

沸騰して濃い茶色になったら必ず茹でこぼします。鍋に蓋をして茹でるとあふれます。
これは基本形なので、和風だしを加えたり、砂糖やはちみつを足して使います。

このレシピの生い立ち

栄養たっぷりのゆで小豆を沢山作っておけば、おかずやお菓子に色々活用できます。
レシピID : 1522371 公開日 : 11/08/13 更新日 : 11/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
miyuki12
甘くしなくてもみりん効果?癖なく美味~素敵アイデア☆

有難うございます!レシピ発掘&素敵レポいつも感謝感激!