残り野菜と海老の煮ものの画像

Description

煮汁はあんかけ風なので味がしっかりしみてます☆

材料

4枚
1/4束
1枚
冷凍海老
6尾
小さじ2
【煮汁の材料】
だし
3カップ
薄口しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ3
少々

作り方

  1. 1

    椎茸・アスパラ・小松菜・油揚げは適当な大きさに切っておき、海老は殻を除いて粗みじん切りにして片栗粉をまぶしておきます。

  2. 2

    鍋に煮汁用のだし3カップを入れて一煮立ちさせ、野菜類を入れて煮ます。調味料類を入れ、味付けをします。

  3. 3

    片栗粉を付けた海老を加え、海老に火が入るまで煮たら火を止め、そのまま冷まして味をしみ込ませます。

  4. 4

    器に盛り付けて完成です。冷やして食べてもおいしく頂けます。

  5. 5

    今回は残り野菜でやりましたが、冬瓜やカブ、大根などでやると味のしみ込みが違うので更においしくできます。

  6. 6

    写真

    こちらは冬瓜でつくってみました☆冬瓜は味がしみこんでとろとろで最高です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

少しずつ残ったお野菜たちをどぉしよぉか考えました。まずは煮てみて、海老も入れたら美味しくできました。
レシピID : 1523847 公開日 : 11/08/16 更新日 : 11/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート